身体の声って?
こんにちは。50代の為のフェイシャルサロン
-LUANA-のです。
GWも中盤に差し掛かりましたが、
「お休みの方が忙しい〜」って方も多いと思います。
どのようにお過ごしですか?
突然ですが、先日我が家の冷蔵庫が壊れてしまいました。
ご想像通り、冷蔵・冷凍品は溶けてしまい泣く泣く処分することに。
早急に、修理業者さんに来ていただいたところ…
「修理すれば高額になるので、買い替えをお勧めします。」
…………。
新しい冷蔵庫を購入する事にしたのですが、
到着までの時間の長く感じた事。
何より不便でした!
改めて、有って『あたりまえ』は『あたりまえ』じゃないんだ!
と痛感しました。(漢字の通り、痛く感じる=痛感!!)
電気がつかなかったら、水がでなかったら…
もっとありますね!Wifiがなかったら!(こわい〜)
周りには『あたりまえ』の
物
そして
人
が溢れています。
その一つづつ、一人づつに
感謝
自分の身体についても同じです。
酷使していませんか?
HELPの声を聞かないふりしていませんか?
身体の声を聞いてみましょう。
休も〜!^^
待ちに待った冷蔵庫は、今日も我が家の『あたりまえ』の場所で
食品を『あたりまえ』に冷やしてくれています。
ア・リ・ガ・ト・ウ♡
自分に目を向ける。
身体の声を聞いてみる。
そんな、自分だけの時間を
作ってみてはいかがでしょうか?
少しだけでも。
令和を迎えました。
この時代が、たくさんの笑顔で溢れますように。